A DAY OF 桂工務店
以前 釣具屋のレジカウンターだった場所の改装 続き
ここまでの作業 壁を平に~
ここまでの作業 パテ埋め~下地
改めてお伝えしたいのが
以前やっていたBARの内装も移すのが
我が家の引越しである という事です。
プライベートな空間として....
まぁ実際生活ヤバくなったらお店にも出来るしね。。
HELLS KITCHEN
小さい空間がTIKI STYLE
竹や縄を使った南国系ね!
縄も竹も外せる物は持ってきました。
大きい空間がロケンスタイル
この2つの空間をほどよく混ぜたい訳でございます。
前々回の作業を経て塗装の段階に!
時間を見つけてはマスキングを進めた
ちゃんミエ こと桂工務店 親方
長いローラーを使い天井から塗る。
コンパネとコンパネの間が5mm位あるので
装飾の段階になったら半分に切った竹を着けようと思います。
段取りよく塗り進める親方
HELLS KITCHENで使ったペンキの残りです。
紫は結構 重ねて行かないと 綺麗になりません。
2日にわけて重ねておりました。
(^。^)y-.。o○
新聞紙を敷いて休憩。サスガ
ふちを黒にしたら グッと締まったね。
マスキング外して紫 完成ww
次は戸や 茶色のふちの塗装だね。
ふちとカウンターの補修が終わると
装飾段階に入り さらに楽しくなってきます。
夜はここを眺めて ああしよう こうしよう!と話してるのが楽しいのです。
親方 お疲れ様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿