W★INGのデザインの始まりは2001年
TAKE OF AGAIN
この時は茨城さんいない時なんですけど
まぁ時々離れたりもした事ありましたが
なんだもう24年くらいのお付き合いになるのか。。。
とは言っても今のペースになってからは10年くらいなのかなぁ
さっぱりわかならいですけど
作った作品もAKOARTの方にしっかりUPしていきたいなとは思ってます。
INSTAの影響でBLOG離れしてたんですけど
最近ちょっとBLOGの方が楽しい感じしてます。
W★INGの最近のシリーズの
WEIRD WRESTLERシリーズなんかは
なかなか大きい画素の資料がなくて
そのまま白黒にすると粗くて
自分的には嫌いじゃないんですけど
なんだかわからなくならないように
書き加えたりしてます。
ほぼ絵ですな。。
結局表情強くしよう!とか話しになって
顔を書きたしたりなどしてます。
造形を始めた頃
最初フィギュアのカスタムで腕を改造したり
足を改造したりしてたら、いつのまにか
全部作れるじゃんってなってたのを
最近 こうやって描き足してると思い出します。
あれ、続けてたら少し絵が上手くなってない?なんて。
普段こんなもんです。
こうやって小さい画像で見ると
少しさったぱりしてるなぁなんて思ったり
でもTshirtsサイズだとそうでもないと思います。
文字足して完成
これ次回発売です。
よかったら覗いてみてくだい。
あっ自分のじゃないデザインもあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿