初めてケンちゃんの絵を見たのは
近所のスーパーに貼ってあった小さな地区の祭りの手書きポスター
本田選手の方
本田選手来店!!しません
って書いてあったのと、絵の魅力
気になっちゃって、スーパーの方に聞いたら
輪島のパン屋さんの方と聞いて
会いにいったんですよ。
これは沢山の人に知ってほしいと思いまして。。
輪島朝市の方にある
ご家族でやってるパン屋さんでした。
(現在はマリンタウンでお兄さんがパン屋さんやってます)
いきなりアタクシみたいのが訪ねてきて
「line スタンプとかやりませんか?」
なんて言い出すんだから、家族も不安そうな空気でした。
ポスターの祭りがあるので、
また会いましょうって感じで、祭りに行きました。
ケンちゃんはクレープを販売していて
これが、その時のメニューというかイラストです。
もうピンと来ちゃって
青春クレープというアーティスト名が
カワイイんじゃないかと思いまして。
勝手に呼び名を決めてました。
そこからLINEスタンプに向けて進んでいくんですけど
もう間違いないなって才能なんですよ。
今までノートに落書きしてた位だなんて
とんでもない才能が眠っていたもんですよ。
何を描いても自分のタッチが滲み出る
こいゆうの天才って言うのかな?って思ってます。
うちのアル八先生もでてますのでチェックプリーズ!
なかには↓こうゆうのNGだったりと
厳しいところもありました。
どうみたってマイケルじゃないのに。。。
(他にも有名人シリーズはあります)
マイフレンド カワサキミホ氏(ex TATTOO BURST編集長)
も大のファンになってくれて推しが始まるのです。
アタクシ&カワサキ氏によるダブルプロデュースで
東京麹町で個展も開催!
売れた絵のの下に貼られるSOLD札は
名札型になっていて購入者の名前が
絵の名前になるようにしました。
ご家族の皆さん、東京まで旅行しに来てきてくれて
その時 全部の絵にSOLD 札が貼ってあって
凄く良かったなぁって思いました。
ケロッピー前田さんも来てくれてた。
苦虫くんも
まぁ名のある方々が見にきてくれてました。
PUNK DRUNKERS
SHOHEI OTOMO
KEN THE FLAT TOP
などなどなどなど
アタクシの友達も面白そう!って沢山来てくれました。
ケンちゃんの絵の魅力なんですよね!
自由に絵を描けるところも作り
ここは修学旅行の記念写真をテーマにしました。
青春画伯はセンターに先生を描きました。
ケンちゃんのとこのアンパンをビニール入れて販売も大好評!
皆さん青春クレープワールドを堪能してくれました。
青春クレープパワーは加速して
次の年の祭りポスターはさらに気合が入り
スポーツ選手からオリジナルキャラに!
これは小学校に貼られてたんですけど
遠慮して乳首をハートにしたのが
あまり宜しくないと
先生が乳首部分に紙で「とうげまつり」と書いた紙を貼り
隠してくれたんですけど、どうしてもうっすら透けるハートが
子供たちの興味をひいて、紙をめくって遊びだしてしまったそうです。
そんな
青春クレープ画伯 a.k.s. ケンちゃんパン
の話しは次回 本題にはいります。
0 件のコメント:
コメントを投稿