2025/10/16

ゴリゴリフェスのデザイン①

 アタクシの姉様が友達と同窓会的にやってる
ゴリゴリフェスっていうライブイベントの
Tshirtsデザインを2回作った事がありまして
今日は使った写真をご紹介します。

ステージもので行こうと思いまして
ドリームチームです。

オンベース
ブーツィーコリンズさん!
昔LIVE行ったことあるけど最高でした。

DEE-LITEの来日公演でバックがP-FUNKだった時に
DEE-LITEが終わった後にP-FUNKが演奏しだして
時間ブッチギリのお客さん終電なくなったって話しありますよね。


オンギター
ジミーのヘンドリックスさん
27才でお亡くなりになりました。
27才。。。。天才過ぎますね。
ハチマキしてた頃は
マチマキにLSD染み込ませて脳にも染みるようにしてたとか。。


ステージこんな感じ


オンボーカル
メカニコングさん
なんか人間じゃつまんないかなと。。
メカニコングさん愛らしくて好きです。
怪獣的な好みで言うと
ウインダム(ウルトラセブン)
タッコング(ウルトラマン)
キングジョー(ウルトラセブン)
エレキング(ウルトラセブン)
なんかが好きですね。
ウルトラセブンが多いのは対怪獣ではなく
対宇宙人が好きなんです。


そして花も欲しいので
キングコングに惚れられた女性!


マーシャルの壁!
これは絶対っす!
よく外国メタルのステージで壁あるけど
結構ニセモノハリボテなの何か嫌ですね。


全部足したて完成!


江口寿史さんを見てると
コラージュってどうなんだろうと思います。。。。

まぁ江口寿史さん絵が上手いんだから
ちょっとでも変えて描けば良かったですよね。。

どうなんですかね。
見て描けばOK
ちょっと変えればOK
トレースはNG
江口寿史さんのタッチといえば
もうオリジナルとも言えなくもない。
まぁプロらしからぬですけどね。

コミケはキャラをエロくしてもOK
グレーなところと
アウトなところの差が難しい。。
ネットで拾い画像もライセンスって付いてたら
絶対アウトだろうけど

まぁアウトな話しなんですけどね。

まぁ行っちゃえばラーメンで
二郎インスパイヤとか言ってるのも
同じような気がするけど。












0 件のコメント:

コメントを投稿