アタクシが参加しております
泡祭でトリをやって頂くことが多い
CASBAH
検索すると出てくる
DOOM、JURASSIC JADE、OUTRAGE、UNITEDと並び、
ジャパニーズ・スラッシュ・シーンを牽引した最重要バンド
このフレーズ好きです。
高校生の時 ジャパメタキッズで友達と
VHSのVIDEO見ててもCASBAHはチャラチャラしてなくて
タンクトップに短髪なイメージ(TAKAさん)
泡祭でバッモニターの動画などの
お陰でARTWORKを知って頂き
LIVEで撮影した写真にネオンを足した事から
次回の音源のARTWORKを頼みたい!
と言ってくださり。
製作チームとして参加しています。
代表作ロシアンルーレット
やテープ時代の音源等がまとまってます。
最高にカッコいいので聞いてみてください!
AMAZON MUSIC
たぶんAPPLE MUSICでもあるかと
最初に作ったのは
過去のロゴをまとめた物販です。
パーカーはXXXLまで作りました。
たぶん売り切れ
3色のロゴTshirtsもかなり80-90sしてます!
LIVE物販でお買い求めください!
まだUPできないのですが今回録音された
4曲入りの配信ジャケットと
(これは完成してます。来月には発表です)
それとPVを作ります。
これは撮影のプロの方が手伝ってくれて
自分が監督編集って形でございます。
Gのムラヤマさんの曲の構成が素晴らしくて、
よくあるのが
1番と2番があって
ソロ後に向かい尺が短くなってサビx2みたいなのが普通なんですけど
新曲は最初に全構成を聞かせて、
後半からAメロも倍の長さだったりして
言葉では説明しづらいのですが
アタクシの中ではムラヤマさんは
音の建築家と思っています。
TAKAさんのボーカルも凄いです。
まだまだ行けると思っているんだ!って
カッコいいです。
新メンバー(だいぶ長いですけど)
SHUさんのドラムも生で聞いてほしいな~
ミタニさんのベースも
さすがのキャリアですし。
今回4曲BAND CAMPから配信されるので
楽しみにしていてください!
0 件のコメント:
コメントを投稿