
2020/12/16
初雪

2020/11/13
FUCK BOY 旧剱地中学校(輪島市門前町)B級スポット
FUCK BOY
旧剱地中学校(輪島市門前町)
自転車で近所をポタリングしてたら
見つけてしまったFUCK BOY

FUCK BOYの視線の先は剱地の町の向こうにある
海と空
なんて清々しいFUCKなんだろう。
嫌な事があったらここに来ようと思います。
【素晴らしき地味橋ワールド】 阿岸橋
阿岸橋
輪島市門前町の阿岸川に掛る阿岸橋
その名の通り阿岸川を代表する橋なのでしょう。

落差工(らくさこう) 河床(川底)の高さや河床勾配を安定させるために、
2020/11/09
スピンバイク + ZWIFT
北陸の冬は
晴れと思いきや
あられ、みぞれ、強風、虹、晴れと
とても忙しいです。
そんな訳でスピンバイク購入しました。
スピンバイク HG-YX-5006
商品単価:19,800円
https://item.rakuten.co.jp/haige/hg-yx-55006/?s-id=ph_pc_itemname
冬の運動不足解消出来るなら安い物です。
ダラダラアニメ見てる時間も運動する事にします。
組立はそんなに難しくなかったです。
30分もあればできるかと。
サドルの細かいネジなど緩い箇所がありました。
ネットでこのての記事みると、こちらの8キロおススメが目について
購入しましたが、山派の自分は13キロホイールでも良かったかなと思います。
負荷調整すれば特に問題は感じませんけど。
ケイデンスセンサー Bluetooth4.0 2,064円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00SIV8IWU/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
安いケイデンスセンサーつけてみました。
付属のマグネットだとチェーンカバー(ベルトカバー)に
かすかに当たったので、100均の強力マグネットを付けました。
(カバーに当たらない高さの2個にしてみました)
スピンバイクの台座にケイデンスセンサー本体を付けました。
付属の結束バンドも短かったので2個連結で延長しました。
(長い結束バンド買えばすみますけど)
本体の蓋をあけ電池を確認してZWIFTダウンロードして
ケイデンス設定の画面を開いたら すでに認識してました。
ZWIFTの設定は20インチのタイヤにしました。
まぁ誤差は仕方ないとして。
安くZWIFTしてみたいじゃないですか!
2020/10/26
【素晴らしき地味橋ワールド】鉄川橋 勝田橋
橋下駄の補修もしっかりされてますね。
昭和35年3月生れ
2020/10/09
ジェイソン・ザ・テリブル30周年メモリアルTシャツ
ANTI BABYLON SYSTEM / 泡祭 x K’sDream Tshirts
2020/10/06
【素晴らしき地味橋ワールド】新宮橋
新宮橋
石川県羽咋郡志賀町
2020/10/02
【素晴らしき地味橋ワールド】色別橋
石川県輪島市門前町剣地
色別橋
剣地漁港近く
国道249に身を隠すように架かる色別橋
地味橋好きでなければ確実に見落とすであろうナイス地味橋


2020/09/30
休日料理
休みの日 ゆっくり料理するの結構好きです。
パン作ろうと思って小麦粉買ったけど
期限が来たから使ってくれと言われ
うどんを打つ事に1kgで作るのは初めて
ラーメンの癖でついつい加水率40%にしたら
固くて苦労しました。