2020/07/30

床張替え 畳からフローリング

2階の和室の改装記録です。


壁の亀裂にパテ
あっ 作業しているのは桂工務店親方ことミエちゃんです。


天井の板と板の隙間に隙間材を入れてパテして
漆喰にするそうです。


引越して来た時は屋根が劣化して穴があいていて
酷い雨漏りしていて天井材がボロボロです。

今回の床が終わったら天井です。
何で天井からヤらないのかって?


それは この作業する連休に
大工の友達が遊びに来てくれるので
作業してもらう事になったんですよ。


畳は外し掃除して待つ事に。


畳の厚みのぶん角材で基礎を作ります。


流石大工さんコンプレッサーのガンで
バチバチ打っていきます。

畳は外したこの床が もともと釘で打ってあるので
ビスで打ちなおしてます。

おそらくこの作業をちゃんとしないと
ミシミシ ギシギシと音が鳴る原因になるのでしょう。


畳を捨てにゴミ処理場に行ったら
うちの畳だけ大きくて、どうやら関東寸法みたいでした。
積水ハウスだからでしょうか?

普通石川県だと関西寸法らしいく
材料足りない問題になりましたが、
そこは大工さん 上手にやってくれます。

床材の際を打つビスもエアーで打つので作業が早いです。
以前自分でやった時は細い釘をトンカチで打って
釘の頭を丁寧に打ち込んで凹作業が大変だった思い出も。




フローリング材も足りないって事になり
急遽 少量持ってた床材を出入り口寄りに貼りました。

床材は貼りながら残った寸法を材に線引いて切って貼る作業ですが
我々素人がやる場合は床材の出っ張りと凹みの組み合わせを
間違えないように慎重にカットしないと材が
足りなくなる恐れがあるので要注意です!

寸法に集中して板の向きが逆にならないようにです。




大工さんを発泡スチロールをカット台にしてました。
大工さんって書いてますが
富山県の友達 勝一君です。
最近彼女できました。


フローリングの端にハメるこの板を45°にカットしたのが
ワタクシでございます。

これは45°に切るようのマルノコセットを使いました。
角度の表示あるのですが、ちゃんと45°定規使って
角度固定してます。

こんなやつ。
DIY結構やるなら持ってたると便利です。


さぁ大工さん仕事なのでトータル1日ってとこです。

綺麗になりました。



しっかり養生して天井~壁に向かいます。




協力 石川建築(富山)
#床張替え #畳からフローリング #

0 件のコメント:

コメントを投稿